tukiyonoomiのMINI CROSSOVER(クロスオーバー) F60 整備ブログ(備忘録)

2019年3月にMINI CROSSOVER(クロスオーバー) F60 COOPERDを購入。整備、メンテナンスの備忘録としてしたことを載せていきます。

モニター保護フィルム

そういえば、MINI購入してから一番最初にしたことは、保護フィルムの貼付けでした

結構手元のダイヤルとボタンで操作できるんですけど、ナビゲーション使用時の

目的地の周辺みたりとか、スマホ感覚で操作することがあるんですよね。

やっぱりその時に指紋とかついちゃうんですよね。

 

で、なにかスマホ用みたいなものであるのかなぁ・・・

 

ありました。

 

同じもので、光沢タイプと非光沢タイプがあります。

僕は非光沢タイプを購入しました。

 


 

 

一回貼り付けて、斜めになってしまったんですけど、

貼り直ししても全然問題なし。

 

個人的には画面下にフィルムを合わせて、左右のバランスを気にして貼付すれば、

きれいに貼れた感じがします。

 

モニターの指紋、汚れが気になる方は事前に是非。

 

でわでわ、また~ノシ

ドライブレコーダー(リア)取付

ドライブレコーダーつけました

って話です。

 

車乗り換えて高速走ってたら、1車線の道路(制限速度80km/h)で後ろに車間距離結構詰められて結構な間走られました。

 

制限速度くらいで走行しており、また、僕の前にも4〜5台(大体80km/hで走行)いてる状況なので、加速もできない状況です。なんで、詰めてくるのか意味がわかりません。

 

てなことで、それだけ車間詰められると、事故の原因にもなりかねないので、

本当は前後つけたら良いのでしょうけど、今回はリアだけつけてみることにしました。

 

で、今回取付を行なったのはこれ。

ユピテル SN-SV70P

 

 

結構、前後カメラセットのものもあったのですが、

今回リアだけにした理由

①リアだけなら、ラゲッジルームの電源から引っ張ればそんなに配線の距離が長くならない。(自分でできそう)

②前後セットのカメラの場合、リアのカメラがフロント用より画素数が低い。

③360°カメラの場合、ナンバープレートが読み取れない可能性が高い。

④夜間の運転が多いので、夜にナンバープレートが確認できるものがベスト。

 

との理由でとりあえずつけてみました。

 

で、一旦取り付けた状態がこれ

 

f:id:tukiyonoomi:20190815051518j:plain

 

みた通り、カメラ本体をリアガラスに取り付けて、配線をパネルに沿わせてパネル分割部に沿わせて、下方向に防水ゴムの内側にギュッ、ギュッっと入れ込む感じで。

で、リア向かって右側にシガーソケットがあったので、そこに電源を差し込むだけ(笑)

 

以上。

 

・・・

 

さすがに見た目がアレなのと、リアドアから防水ゴムの間の見えている配線。

リアゲート開閉時に思っきし、目障りなのと、閉じた時にリアガラスにどうしても入ってくるので後方確認の邪魔になります。

 

ので、配線やり直したのですが、その状況はまた後日。。

 

でわでわ、また〜ノシ

パーキングベンチレーションについて

使わない人もいるかもしれませんが(笑)、

せっかくついている機能ですので、ご紹介。

 

パーキングベンチレーション・・・

エンジン切っている時に設定しておくと、その時間から30分間送風モードが起動する機能です。

 

iOS版 MINI CONNECTED では任意で起動させることできますが、今回は車両本体での設定の説明をさせていただきます。

 

f:id:tukiyonoomi:20190814040232j:plain

メニュー画面

車両情報・設定を選んで。。

f:id:tukiyonoomi:20190814040240j:plain

車両設定

 

f:id:tukiyonoomi:20190814040249j:plain

パーキングベンチレーションを選択。

 

f:id:tukiyonoomi:20190814040253j:plain

すると時間設定画面になります。

開始時刻が2個ありますが、

起動させる時刻を2つ登録することができます。(もちろん1つのみの登録も可能です。)

 

初回起動時は時刻設定項目が「ーー:ーー」となっています。

設定は簡単。「ーー:ーー」にカーソルを合わせて「OK」で時刻設定ができます。

時刻設定したら、チェックマークがついていることを確認して終了です。

 

設定時刻になると、「30分間」、「送風モード」が起動します。

 

あくまで「送風モード」ですので、暑い日に設定しておいても、車内が快適にエアコン起動して、快適温度になるわけではありません。

寒いに、あったかくなるわけでもありません。

この辺はご注意を。

 

尚、今年はパーキングベンチレーションで冬を越してみようと思っていますが、

通勤にMINIを使用しており、冬場は職場が帰社時間になると、氷点下になることが常ですので、

無理と思ったら、エンジンスターターの取付を予定しています。

 

でわでわ、またーノシ

 

 

キー(鍵)について

キーのボタンの使い方について。

実際には使用すれば一番わかりやすいのですが(笑)

f:id:tukiyonoomi:20190708102857j:plain

自前のキー(F60現行型の為、コンフォートシステム(電動リアゲート)標準装備品)

 

写真上から

①ドアロック/トランク解除用

②ドアロック/トランク施錠用

③リアゲート用

 

はドアとトランクの開錠(アンロック)に使います。普通にポチッと押すだけです。

 

①と同じようにポチッと押すとドア、トランクの施錠(ロック)ができます。

 この時にポチッとではなく、長押ししてみてください。

 ドアミラーが閉じます。この方法でドアミラーを閉じた場合、

 ①で開錠(アンロック)すると、開錠とともにドアミラーが開きます。

 僕はもっぱらこれでドアミラーの開閉しています。

 ※コーディングでポチッと押すだけでドアミラー格納ができるそうですが、そこには手を出しておりません。

 

はリアゲート用なのですが、リアゲートが閉まっている状態で、

 長押しすると全開まで一気に開くことができます。リアゲートが動き始めたらボタンを離しても全開まで開きます。

 手が塞がっているとき便利です。

 ※開けるときには周辺に人、物がないかどうか十分注意してください。

 もちろん、開いた状態から閉めるのもリモコンキーで操作可能です。

 長押しするのですが、開いている状態から閉める場合は、閉まりきるまで押し続けてください

 動作途中でボタンから手を離すとそこでリアゲートを止めることができます。

 

知っている方も多いかとは思いますが、何となく書いてみました。

 

でわでわ、また~ノシ

 

MINI F60購入動機

購入動機について書きます。

一つ前の記事でも書かさせてもらいましたが、今まで乗ってきた車は

CX-5アテンザ、クレフ・・・

 

ええ、全てマツダです(笑)

 

そんなので、今回も本当はマツダ車かな。。と考えていました。

日々の定期的なオイル交換や定期点検とか考えると、近くにディーラーがある事って

結構重要なんですよね。

 

で、今までお世話になってたマツダのディーラーも車で15分くらいのところにありまして・・・

国産車のディーラーってやっぱり絶対数が多いので、

ディーラーが近くにっていう方は結構いらっしゃると思ってます(←個人的な考えです。)

自分でするスキルはあまりなく、結構ディーラー任せにしていました。

 

で、今回MINIを選んだ最大の理由は、、、よくありがちな、奥さんがMINIが好きだったから。

はい。結構ベタな理由です。

 

MINIを購入しようっていうのは、この理由。

 

CROSSOVERに決めたのは、前車がCX-5だった事もあり、3ドア5ドアになると、

どうしても天井が大分低くなり、圧迫感を感じました。

CLUBMANという選択肢もあったのですが、ハッチバックの観音開きが特徴なのですが、

雨の日の荷下ろしの時に屋根代わりにならないので、消去法でCROSSOVERとなりました。

 

グレードについては、前車の影響で、ディーゼル一択でした。やはり、あの特徴的なトルクの強さは一度知ってしまうとなかなかやめられません(不安な方は乗り比べで試乗してみる事をお勧めします。)

MINIのグレードはCROSSOVERディーゼル仕様となると、ガソリン仕様しかない「ONE」と「JCW」の選択肢がなくなり「COOPER D」及び「COOPER SD」になります。

予算の都合もあったのですが、最初「COOPER SD」を試乗し、「COOPER D」に乗ったのですが、

普通の街乗り程度であれば、それ程違いが感じられませんでした。

高速道路でガンガン飛ばす方や、「COOPER SD」から標準装備としてついてくるもの、フロントグリルの形状やマフラーの形など、譲れないものがあれば全然「COOPER SD」の方がスペックが高いので、良いと思います。

でも、自分には初めてのMINIという事もあり、乗り続けて行くことによってわかってくる、

車特有の良さが全然わかっていなかったので、今回は「COOPER D」に決めました。

 

可愛いMINIが好きな方はやはり3ドア、5ドアを選ぶんでしょうね。

あとから色々パーツを取り替えることでも、パーツ数が多く、カスタムしがいがあると思いますよ。

 

自分にとっては、通勤用で使用しているので、乗り心地重視で選びました。

通勤道中が結構アップダウンが多いので、ディーゼルのトルクはすごく快適です。

 

そんなに重要なことではなかったですが、今回は購入動機について書かさせていただきました。

 

でわでわ、また〜ノシ

MINI(F60 CROSSOVER COOPER D)の購入について

初めまして。tukiyonoomiと申します。

2019年3月にMINI CROSSOVER F60 COOPER Dを購入しました。

といっても、もうすでに購入から3ケ月以上経ってますが。。。

 

納入からしばらく経って色々とメンテナンスとか、パーツ取り付けとか色々、

あれもしたい。これもしたい。と思うようになって。

 

色々調べてみようとしても、結構情報が少ないなぁと思ったこともあり。

備忘録として、また、他の人の参考になればと、

色々自分の行った事をまとめていこうと思ってます。

 

とりあえず普段のMINIの使用状況はこんな感じです↓

・平日仕事で通勤用として使用(通勤だけで大体走行距離2000km/月)。

・休日使用も含めて2500km/月

・冬場(11月〜3月頃)はスタッドレスタイヤ装着予定

・MINI購入前の車はマツダCX-5

・MINI F60購入時の仕様(メーカーオプション等)は下記

 PEPPER PACKAGE

 フロントシートヒーター

 LEDヘッドライト・フォグライト

 

次回は、購入動機とか書けたらと思っています。

でわでわ、またノシ